
イチローの名言まとめ! 人生を見直す時に参考にしたい言葉たち
野球野球界のレジェンドの一人、イチロー選手。
数々の名言を残していますので、これから人生を見直したい、がんばっていきたいと思っている人向けに、その名言をまとめてみました。
目次
心に残したい、イチローの名言たち
・特別なことをするために特別なことをするのではない。特別なことをするために普段どおりの当たり前のことをする。
・まず自分の好きなことを見つける。そうすれば、自分を磨けるし、先へ進める。
・壁というのは、できる人にしかやってこない。超えられる可能性がある人にしかやってこない。だから、壁がある時はチャンスだと思っている。
・小さいことを積み重ねるのが、とんでもないところへ行くただひとつの道だと思っています。
・自分が全く予想していない球がきたときにどう対応するか。それが大事です。試合では打ちたい球はこない。好きな球を待っていたのでは終わってしまいます。
・準備というのは、言い訳の材料となり得るものを排除していく、そのために考え得るすべてのことをこなしていく。
・進化するときっていうのは、カタチはあんまり変わらない。だけど、見えないところが変わっている。それがほんとの進化じゃないですかね。
・結果が出ないとき、どういう自分でいられるか。決してあきらめない姿勢が何かを生み出すきっかけをつくる。
・今、自分がやっていることが好きであるかどうか。それさえあれば自分を磨こうとするし、常に前に進もうとする自分がいるはず。
・第三者の評価を意識した生き方はしたくない。自分が納得した生き方をしたい。
・できると思うから挑戦するのではなく、やりたいと思うなら挑戦すればいい。
・自分の思ったことをやり続けることに後悔はありません。もしそれで失敗しても後悔は絶対ないはずですから。
・どうやってヒットを打ったのかが問題です。たまたま出たヒットではなにも得られません。
・考える努力を惜しむと前に進むことをやめてしまうことになります。
・自分がわからないことに遭遇するときや、知らないことに出会ったときに、「おっ、自分はまだまだいける」と思います。
・自分のできることをとことんやってきたという意識があるかないか。それを実践してきた自分がいること、継続できたこと、そこに誇りを持つべき。
・何かをしようとしたとき、失敗を恐れないでやってください。失敗して負けてしまったらその理由を考えて反省してください。必ず将来の役に立ちます。
・僕はいつも一生懸命プレーしていますが、今日はよい結果が出なかった。でも、だからといって後悔もしていないし、恥ずかしいとも思っていません。なぜなら、できる限りの努力をしたからです。
・パワーは要らないと思います。それより大事なのは自分の「形」を持っているかどうかです。
・現役中に、過去のことを懐かしんではいけません。
・しっかりと準備もしていないのに、目標を語る資格はない。
・夢は近づくと目標に変わる。