
西武ベルーナドームの裏道! 1周回遊ルートを歩いた感想は超便利!
野球2025年6月下旬から、西武のベルーナドームでは、「スタジアム内1周ルート」として、バックネット裏の外周通路を使って、エリアを移動できる1周回遊ルートの実証実験をスタートしました。
試しに試合中に移動してみたのですが、これが本当に便利なので、ぜひ今後も続けてほしいなと思いました。写真つきで紹介します!
目次
公式サイトのアナウンス
こちらの記事にありますが、スタジアムの裏を通って、ぐるっと1周できるようになるルートになります
・ベルーナドーム スタジアム内1周ルート導入『実証実験』について
https://www.seibulions.jp/stadium/round.html
実際にバックネット裏の外周通路を歩いてみた!
こちらが実証実験中の「スタジアム内1周ルート」となります。
途中、喫煙室なんかもありますが、ここも空いていて快適です。
道中、オーナーズゲートもあり、リッチな方はこちらから行くのだなー、と。
そして、あっという間に移動完了。
移動が便利でグルメを楽しみやすくなった!
今回、自分は1塁側で試合を見ており、ここからエルズクラフトのピザを買いに行くのはすごく遠かったのですが、今回のスタジアム内1周ルートのおかげで、かなりのショートカットができました。
わざわざ1塁、2塁、3塁と歩く気は起きないのですが、一気にワープできるので、熱々のピザを自席に持っていくこともできて、大満足です。
期間限定でなく、今後もずっと空いてくれると嬉しいと思いつつ、確かに警備スタッフも必要になるので、運営上難しい場合は仕方ないとも思いつつ、やっぱり今後も続けてほしいと一般人視点では思います!