RIZIN物販グッズは売切になる? 人気グッズはタオルやシャツなど!

格闘技

RIZINの大会当日、物販でオフィシャルグッズを買いたい人は、欲しい商品が売切にならないか心配だったり、どういう商品が人気かどうか気になるかと思います。

実際にRIZIN参加してみて、物販の状況を見てみましたので、以下、参考にまとめてみました。

物販は開始時間からの混雑がすごい!

物販エリアは、大会の開催前~開催後まで営業しています。とくに混雑がすごいのは、やっぱり開場前。試合が始まる前に欲しい商品を買いたい人がたくさん集まります。

午後になると売切商品も増えてくる

超RIZIN4では、グッズは9時から販売開始。そして、午後の14:30頃、物販エリアの様子を見たら、以下のように売切商品が続出していました。

RIZIN人気商品はタオルやシャツなど

売切になっている商品を見ると、タオル・シャツ・ポスター・キーホルダーなどが目立っています。

また、当たり前ですが、朝倉未来選手の商品は早めになくなっていきます。

絶対に欲しいグッズがある人は早めに並んで買おう!

RIZINのチケットは安くありません。せっかく楽しむなら、ほしいグッズが手に入らない…なんてことにならないよう、朝早めに行って、しっかり物販も楽しみましょう。